オーガニックつながるマーケットでアンカーを打ってもらった話し。

先日、オーガニックつながるマーケット滋賀に出店しました。

この日は他でマーケットが重なっていたそうで、出店者さんもお客さんも少なかったのですが、その分ゆっくり話しができたりもして多い少ないに関わらず充実した時間を過ごさせてもらえることは、なんともありがたいことでした。

マーケット内では、パレスチナや青森県六ケ所村についてのお話し会がありました。
知っているようで深く知らないこれらの事を、聞かせてもらえるいい機会でした。
接客しながらなので、話を全部聞けたわけではないですが、子育てや日々の事でいっぱいになって流れていってしまいそうな事を、少しでも自分の中に留めて落とし込んでいく、アンカーを打ってもらったような気持ちになりました。


この日はパウンドケーキやチーズケーキ等、またもやその時々の気分で作っているおやつが並びましたが、
いちごと柑橘ピールが大好きなの!という方に写真のパウンドケーキ(いちごと柑橘ピールのパウンドケーキ)をお届けできたのも良かったです。


派手さはあまりないこのマーケットですが、ほっこりできて私は気に入っています。
子供の遊び場も充実していて子連れ出店の身としてはとてもありがたい。

また来月です。