お花見と4月5月のスケジュールです。
季節はすっかり春を通り越して
初夏のような気配。
と、思ったら
片付けたストーブが恋しくなる日も
まだあって
行きつ戻りつをしながら
季節が進んでいることが
わかります。
先週は、
菜の花のお
団子を作って
お花見に出かけました

(茹でても、綺麗に色がのこってくれました)

(ミモザのシロップをつけて食べるスタイルです)


桜の下では
思い思いに
多くの方が過ごされていて
他人を思いやる行動が
あちこちで
なされているのを前にして
とても
あたたかな気持ちになりました。
そうさせる
桜って
凄いです。

つい先日
春のお花見は
この先に来る
秋の実りの
前祝い(予祝)
なんだと教えてくれた方がいました。
秋の豊作を祈って
桜の下で前祝い
なんとも粋な
日本人の行いに
息がこぼれました。
日本人
凄いです。
私は最近
ようやく今を
生きられるようになってきて
とても新鮮な日々を送っています。
私達は一瞬で
過去へも未来へも
そして今へも行ける
パラレルワールドを生きてるわけですが
自分の軸がまんなかにあれば
時空旅行も楽しいものなんだと
そういうことが
ちょっとづつわかってきました。
春の陽気に誘われて
頭の中も陽気になりつつある今日このごろではありますが
さてさて、
4月5月のスケジュールのご案内です。
4/20(日)
オーガニックつながるマーケット滋賀
(雨天中止)
5/8(木)
「すみれや」さんで揚げドーナツとおやつの販売会(京都)
11時ー15時
5/11(日)
オーガニックつながるマーケット滋賀
(雨天中止)
5/18(日)
キコレマルシェ(京都)
(雨天時は25日、25日になった際は出店無し)
キコレ保育園にて
5/22(木)
湯谷玲子さんのととのえ講座(京都)
まほろにて
おやつを担当させて頂きます
5/25(日)
暮らしのヨガマルシェ(京都)
京都トコ会館にて
5/31(土)
「あっぷっぷ」さんの遊び企画
ねっこ遊び(野点と練り切り)
植物園にて
おやつを担当させて頂きます
5月は活動的なスケジュールですね。
どこかでお会いできますように
どうぞよろしくお願いします。